プログラム
プログラム紹介
Live English. Share Culture. Make Real Connections.
英語を「生きる」体験。文化を分かち合い、つながる。
軽井沢ホームステイでは、一般的な宿泊施設や教室型の英語レッスンをご提供するのではなく、日常の中で自然に英語が息づく「リアルな英語体験」をご提供しています。文法中心のレッスンなど、学びと生活を切り離すスタイルではなく、暮らしの中での交流や実践を通して、実践的な英会話力を育みます。子どもから大人まで、英語を使ってみたい、もっと話せるようになりたい方、英語を「使う力」を自然なやりとりの中で伸ばしたい方に最適な環境です。リアルな英語環境のなかで、リアルなコミュニケーションを体験していただけます。
どんなことが体験できるの?
🌿 英語に囲まれた暮らし
朝のルーティンから夜のくつろぎ時間まで、1日を通して英語が自然に飛び交う環境。
文法を詰め込むのではなく、テーブルを一緒に準備したり、お散歩中に言葉を覚えたり、自然なやりとりの中で「わかる・伝わる」喜びを体験できます。
🍳 食卓で学ぶ英語(キッチン英語)
食事は、準備から後片付けまでホストと一緒に作り、囲みます。
食材の名前、調理器具、料理中の会話、食事中のマナー、丁寧な言い回しや食卓での会話を通じて、暮らしに根ざした実践的な英語が身につきます。
🧩 季節や興味に応じたアクティビティ
体験内容は季節・参加者によってアレンジ可能です。
- 自然散策
- 近隣ホテル屋上からの山景色・星空観賞
- ストーリーテリング
- アメリカ家庭の料理作り体験
- 映画・ドラマを英語で観て話す時間
- 英語ディスカッション/ディベート
- ビジネス英語(履歴書・自己紹介、面接練習など)
- 軽い英語日記
- 英語学習の目標設定ワーク
- 英語での宿題サポート(希望制)
文化交流&安心のホームステイ
当プログラムは、日本人とアメリカ人のマルチリンガル夫婦が運営するホームステイです。
アットホームで異文化が自然に混ざり合う環境の中で、言語を超えた交流・国際的な価値観に触れる体験ができます。好奇心や質問、会話を大事にしている、安心できる環境です。
プログラムの種類
宿泊型ホームステイ(Overnight Study Abroad)
- 対象:高校生、大学生、ビジネスパーソンなどの個人、グループや親子
- 1日3食付き
- 午後1時間のアクティビティ
- 午前の自由時間と夜のくつろぎ家族時間
- 英語と文化にたっぷり浸れる数日間の滞在
1日のスケジュール(タイムライン)
🕢 8:00〜8:45 | 朝食タイム
宿泊棟にて一緒に朝食を囲みながら、英語の会話を楽しみます。
🕣 8:45〜12:00 | 自由時間
散歩、リラックス、地元エリア観光など、お好きな過ごし方で。
(この時間帯はホストが在宅で仕事をしています)
🕛 12:00〜13:00 | 昼食タイム
母屋にてホストと一緒に軽い昼食準備、食事。
🕐 14:00〜15:00 | アクティビティ or 自由時間
英語で楽しむアクティビティ
例:
・英語絵本の読み聞かせ
・焚き火&スモアづくり
・クラフトや英語ゲーム
・自然観察やお散歩
🕟 16:30〜18:20 | 夕食タイム
夕食の準備と会話を通して、夕方の英語時間。デザートタイム・振り返り・翌日の予定確認
💡 補足
- 英語での交流の中心時間は「各食事・午後のアクティビティ時間」です。
- 午前中(8:45〜12:00)は自由時間ですので、ご自分のペースでお楽しみいただけます。
よくあるご質問(FAQ)
Q. 私たち以外にもゲストがいる場合、食事やアクティビティは一緒になりますか?
A. 個人、ご家族、グループでのご参加スタイルに関わらず、双方の希望がある場合を除き、他のホームステイゲストを同時に受け入れることはしていません。基本的には1回1家族宿泊棟一棟を貸し切りで、プライベートな環境をご提供しています。ただし、時期によっては同じ宿泊棟に滞在し(2階部分)、タイミングが合えば、ボランティアも同じ宿泊棟に滞在し(2階部分)、お食事やアクティビティ時間外でも英語で交流できる機会があります。宿泊棟は2階に2つ小さな寝室(4-6畳)、1階に1つ大きな寝室(12.5畳)があり、ゲストの方には1階の寝室をご用意し、ボランティアは2階エリアに滞在します。
Q. 空き状況を確認できるカレンダーはありますか?
A. 現在、空き状況をご確認頂けるカレンダーはありません。原則、2ヶ月以上先のご予約は受け付けておりませんが、ご希望日程がある場合はお気軽にメールでご相談ください。
Q. 午前の自由時間に子どもが楽しめる近隣のスポットはありますか?
A. はい、車で5〜10分程度の範囲に以下のようなスポットがあります:
軽井沢おもちゃ王国
浅間牧場
鬼押出し園
温泉(鬼押温泉、暁の湯、地蔵の湯等)
浅間大滝
陶芸・クラフト体験「Deep Gorge」など
短時間でも楽しめる場所が多くあります。
Q. 食事代は料金に含まれていますか?
A. はい、朝食・昼食・夕食が含まれています。ただし、旅館業法上の制約により、簡単なお手伝い(野菜を切る、配膳するなど)をお願いしています。英語でのやり取りを楽しむきっかけにもなっており、多くのゲストにご好評いただいています。
Q. 滞在中は完全に英語で過ごす必要がありますか?
A. いいえ、ご安心ください。特に小さなお子様や英語が初めての方には、日本語でのフォローも行いながら、無理のないペースで英語にふれる体験を提供しています。
「英語で話すって楽しい」という気持ちになってもらえることがゴールです。
Q. アクティビティの内容はどんな感じですか?
A. 英語の授業や英会話レッスンではなく、「生活の中で英語を使ってみる」体験が中心です。以下は一例です:
英語絵本の読み聞かせと感想シェア
英語でカードゲーム
自然散策 など
Q. 英語があまり話せなくても楽しめますか?
A. はい、言葉に頼らなくても、ジェスチャーや表情でのやり取りを通じて「伝わった!」「わかった!」という経験を積むことができます。英語が得意でないお子様でも、安心してご参加いただけます。
Q.子供が恥ずかしがり屋だったり引っ込み思案ですが、話させるための対応はしてもらえますか?
A.いいえ、当ホームステイではシャイなお子様に話させるための対応はしておりません。まだ気持ちの準備が出来ないうちに無理をさせて話させても、お子様にとってはネガティブな経験になるだけです。短い滞在で習得することは限られるので、当ホームステイが、ネイティブの英語環境に触れ、「英語で話すって楽しそうだな、自分ももっと話したい。英会話の力を伸ばすぞ!」というモチベーションになることがゴールです。
Q. その他にかかる費用はありますか?
A. 現時点では、宿泊棟に特別な破損や汚損が発生しない限り、追加費用はございません。
